通所介護(デイサービス)とは?
日中、デイサービスセンターに通っていただき、日常生活上のお世話や機能訓練を行うサービスです。
日帰りで通っていただき、食事の提供や入浴などの日常生活上のサービス及び機能訓練やレクリエーションなど行うサービスです。
要介護認定で要支援、要介護の認定を受けた方がお申込みになれます。
在宅介護の高齢者に通所で介護サービスを!!ご家族には安心とゆとりを!!
豊明苑デイサービスセンターでは、要介護・要支援の状態となられた高齢者が、可能な限り在宅で自立した生活を送ることができるよう、通所により食事・入浴・レクリエーションなどの必要なサービスを提供しています。
地域に根ざした介護サービスを目指して、ご利用者及びご家族の在宅生活を支援させていただきます。
デイサービスブログ
施設概要
営業日 | 月曜日~土曜日(12月29日~1月3日を除く) 祝日営業 |
---|---|
営業時間 | 午前8時30分~午後5時15分 |
電話番号 | 0562-98-2039 |
FAX番号 | 0562-97-3034 |
介護保険事業所番号 | 2374800130 |
サービスの内容
送迎
専用車にて、ご自宅まで送迎します。
入浴・食事の介護、日常生活上の世話
入浴の介助(体の芯まで温まるお風呂です)
機械浴(リフトによって入浴する入浴装置です)
季節感たっぷりで、栄養満点の食事
健康状態の確認
看護師による、血圧・脈拍・体温などの測定、体調チェック
生活相談・助言
相談員による、生活全般に関するご相談、アドバイス
日常生活動作の訓練
運動能力・身体機能の向上・維持が目的
(体操、おやつ作り等)
レクリエーション
カラオケ、習字、各種ゲーム(囲碁・将棋・麻雀)等
お申し込み
窓口へ直接お申し込み又はお電話ください。
0562-98-2039 担当者 三窪、三浦
お申し込みは 担当のケアマネジャーに依頼すると便利です。
サービス提供日時
月曜日~土曜日(12/29~1/3を除く) 祝日営業
9:20~15:30まで
利用日は、ご利用者の都合に合わせて選択することが出来ます。
通常のサービス提供地域
豊明市内
定員
月曜日 ~ 土曜日 27名
料金
豊明苑 通所介護利用料一覧表
要介護1
介護保険本人負担額 | 674円 |
---|---|
食費 | 600円 |
一日当たりの負担金目安 | 1,274円 |
要介護2
介護保険本人負担額 | 786円 |
---|---|
食費 | 600円 |
一日当たりの負担金目安 | 1,386円 |
要介護3
介護保険本人負担額 | 897円 |
---|---|
食費 | 600円 |
一日当たりの負担金目安 | 1,497円 |
要介護4
介護保険本人負担額 | 1,009円 |
---|---|
食費 | 600円 |
一日当たりの負担金目安 | 1,609円 |
要介護5
介護保険本人負担額 | 1,121円 |
---|---|
食費 | 600円 |
一日当たりの負担金目安 | 1,721円 |
豊明苑 介護予防通所介護(デイサービス)、介護予防、日常生活支援総合事業利用料一覧表※上記は、入浴・介護職員処遇改善・サービス提供体制の 諸加算に加え、地域加算を含んだ(豊明市は7級地・単位数に地域加算 10.14円を乗じた)目安料金です。
※端数処理により、実際の請求額と多少の誤差が生じますのでご了承ください。
※お支払いは自動引落にてお願いしております。
要支援1
費用総額(月額) | 3,678円 |
---|
要支援2
費用総額(月額) | 1,795円 |
---|
※上記は、サービス提供体制の諸加算に加え、地域加算 (豊明市は7級地・単位数に10.14円を乗じた)を含んだ料金です。
※介護予防サービスは月額定額制です。
※食費(600円/日)は、食数に応じて積算します。
※端数処理により、実際の請求額と多少の誤差が生じますのでご了承くだ さい。