短期入所生活介護(ショートステイ)

短期入所生活介護(ショートステイ)とは?

在宅で介護にあたっているご家族様の身体的、精神的負担の軽減が目的です。
介護を受けられる方に短期間入所していただき、お食事、入浴、排泄などの日常生活全般の介助、介護をご提供致します。
ご家族様の病気や、冠婚葬祭、仕事、旅行などで一時的に介護ができない場合にご相談に応じます。
特別養護老人ホーム等への入所申し込み中の待機期間にもご活用下さい。

豊明苑ショートステイの特徴

3ヶ月前から予約を受け付けております。(担当ケアマネジャー様へご相談下さい)
特別養護老人ホームでの行事やクラブに、ショートステイを利用される方も一緒に参加していただけます。
介護職員と生活相談員がメンバーのショートステイ担当チームがあります。
初回利用については、通常の記録とは別に初回利用のご様子を記録に残します。又、記録の内容につきましては、ご家族と担当ケアマネジャーへご報告致します。

施設概要

営業日 年中無休
営業時間 午前8時45分~午後5時30分
電話番号 0562-98-2121
FAX番号 0562-97-3034
介護保険事業所番号 2374800098
その他 施設は、24時間稼働・年中無休。

入所申込の流れ

調整中

申込に必要な物

担当ケアマネジャーからの情報提供書(FAX可)

利用までの流れ

  1. ご家族、担当ケアマネジャーからお問い合わせ
  2. サービス担当者会議(利用についての説明、利用契約の取り交わし、利用の日程調整)
  3. ショートステイ利用開始 
利用料金はこちら[PDF]

 

ショートステイ利用に必要なもの

  • 歯ブラシ、歯ブラシコップ
  • ショートステイ利用期間中のお薬(定期服薬、下剤、解熱剤(頓服))
  • お薬手帳
  • 施設の衣類をご使用される場合は、着替えの必要はありません。
    ※ご本人様の衣類にはお名前をご記入ください
ご注意
携帯電話や財布を持参された場合は、事務所にて保管させて頂くことがあります。
生ものやお菓子の持込はできません。